2014-08-04
7人乗りミッドサイズSUV「シボレー キャプティバ 」の特別仕様車を発表
ワイヤレス操作が容易なWi-Fi 接続機能付ナビおよびリアエンターテインメント装着でさらにドライビングの楽しさが広がる「シボレー キャプティバ アクティブ レッド」
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)は、人気のミッドサイズSUV「シボレー キャプティバ」の特別仕様車「シボレー キャプティバ アクティブ レッド」を発表し、2014年8月30日(土)から全国のシボレー正規ディーラーネットワークより30台限定で販売を開始します。
日本でも人気のミドルサイズSUV「シボレー キャプティバ」は、米国で昔からあるSUVの文化、DNA、精神を現代に受け継いでおり、迫力のある顔(フロントデザイン)は、まさに、シボレーなSUV、そのもので、中央にボウタイ・エンブレムを持つ大胆なデュアルポートグリルとボディの四隅に19インチアルミホイールを配した力強いスタイルが特徴です。さらに、Cool(かっこいい)、Fun(楽しい)、Freedom(自由)なドライブを訴求するシボレーのブランドコンセプトに基づき、単なる移動手段としてのみだけではなく、家族、友達、仲間達とドライブ、旅行、アウトドアスポーツなどを楽しめる7人乗りシート(2−3−2の3列シート配置)と2.4リットル4気筒レギュラーガソリンエンジンを採用しています。
特別仕様車「シボレー キャプティバ アクティブ レッド」の特徴
この特別仕様車は、シボレー ブランドが訴求するCool(かっこいい)で、Fun(楽しい)で、Freedom(自由)なドライブを秋の行楽シーズンに楽しむために、レッドのアクセントがきいたよりスタイリッシュなシートに、サミットホワイトもしくは特別ボディカラーのスモーキー アイグレー メタリックのスポーティなコンビネーションを設定しました。さらに、特別装備として音楽再生等のワイヤレス操作が容易なWi-Fi接続機能、スマートフォン連携、音声入力、そしてタブレット等と同様に指先で素早く操作することが可能な業界トップクラスの操作性をもつKENWOOD社製ナビゲーションシステムや、プラズマクラスター技術(*)搭載アルパイン社製リアエンターテイメント等も採用しました。なお、これらの装備付きで価格はベースモデルから10万円アップに抑えられた3,790,000円で提供します。
*プラズマクラスターマーク(図形)およびプラズマクラスター(Plasma Cluster)はシャープ株式会社の商標です
主要装備
ミドルサイズSUV「シボレー キャプティバ」
右ハンドルのシボレー キャプティバは、GMが世界各地に持つ開発拠点の共同作業によって生まれたグローバルモデルです。日本においては、2011年7月から販売を開始し、2014年2月から現在のモデルを販売しています。
また、6エアバッグ システム(フロント・サイド・ヘッドカーテン サイド)、電動パーキングブレーキ(EPB)やヒルスタートアシスト(HSA)をはじめ、エレクトロニック・スタビリティ・コントロール(ESC)やブレーキアシスト、ディセント・コントロール・システム(DCS)、アンチ・ロールオーバー・プロテクション(ARP)など、最新の安全装備を全車種標準装備しています。
<サービス・プログラム>
新車登録日から3年間または走行距離6万キロまで、メーカー指定点検整備とメンテナンスをパッケージしたプログラム。リーズナブルなパッケージ料金で、2回の法定12ヶ月点検(除く車検)をはじめ、定期交換部品や消耗品の交換が可能。本サービスは、全国の正規ディーラーにおいて、専門のメカニックによって行い、純正部品のみを使用。
新車登録日から3年間または走行距離6万キロまでの一般保証を希望に応じて、有償にて、4年目または5年目まで延長できるプログラム。
シボレーについての詳しいサービス内容と価格については、http://www.chevrolet.co.jp/after/ をご参照ください。
シボレーについて
1911年に米国・デトロイトで生まれたボウタイ(蝶ネクタイ)ロゴで有名なシボレーは、世界140ヵ国以上で販売しており、2013年の世界販売台数は498万台を記録し、世界中で支持されている自動車ブランドです。シボレーのブランドコンセプトは、クール(かっこいい)、ファン(楽しい)、フリーダム(自由)な気持ちになる今時のアメリカン・ブランドです。シボレーは、現在、グローバル・ビジョン「FIND NEW ROADS」を展開しています。このビジョン「FIND NEW ROADS」は、独創性のあるクルマを創ることで、世界各国で、シボレー・ブランドをより一層強化していくことです。日本においては、「シボレー コルベット」や「シボレー カマロ」などのスポーツタイプのクルマが馴染み深いですが、2011年からミドルサイズSUV「シボレー キャプティバ」やワイルド・コンパクト「シボレー ソニック」も発売しています。シボレーについての詳細は、Webサイト(http://www.chevrolet.co.jp/ )をご参照ください。