GMとワブテック、鉄道産業向け新型「アルティウム」バッテリーおよびHYDROTEC水素燃料電池を共同開発

2021-06-22


 

GMとワブテック、鉄道産業向け新型「アルティウム」バッテリー

およびHYDROTEC水素燃料電池を共同開発

「アルティウム」バッテリーとHYDROTEC水素燃料電池システムを開発・供給

 

本プレス・リリースは、2021年6月15日に米国で発表された英語版プレス・リリース(https://media.gm.com/media/us/en/gm/home.detail.html/content/Pages/news/us/en/2021/jun/0615-wabtec.html)の抄訳版です。詳しくは、英文プレス・リリースをご覧ください。

 

ピッツバーグ発-ゼネラルモーターズ(GM)と米国・鉄道車両製造大手のワブテック(WAB)は、ワブテックの機関車向けにGMの「アルティウム(Ultium)」バッテリーテクノロジーおよびHYDROTEC水素燃料電池システムを共同で開発し、商業化すると発表しました。

ワブテックのCEO兼社長のラファエル・サンタナは、「鉄道業界は、機関車の動力源にバッテリーや水素を導入することにより、持続可能な変革を遂げようとしています。当社が開発した世界初の100%バッテリー駆動機関車のFLXドライブ機関車は、容量が6MWhでの運転時に二酸化炭素排出量を最大30%削減できる可能性を証明していますが、それだけで終わりではありません。GMと協力して、『アルティウム』バッテリーおよびHYDROTEC水素燃料電池の技術を開発することで、この2つの重要な駆動技術を活用し、鉄道業界の脱炭素化とゼロエミッション機関車への移行を加速することができます」と述べています。

GMとワブテックは、輸送におけるゼロエミッションの未来という両社共通のビジョンを推進するための基本合意書を締結しました。ワブテックは、エネルギー管理とシステム最適化における専門知識を生かして、GMの先進技術を最大限に活用した重量物運搬機関車向けのソリューションを開発します。

GMの社長、マーク・ロイスは、「鉄道ネットワークは、交通手段として、またGMが北米全土のお客様へサービスを提供する上で極めて重要です。重量物運搬機関車およびその他の機関車を脱炭素化するというワブテックの大胆な計画は、我々のビジョンである『無事故、ゼロエミッション、混雑ゼロ』の世界の実現を後押しします。GMの『アルティウム』バッテリーおよびHYDROTEC水素燃料電池システムを導入するというワブテックの決定は、GMの先進技術の有効性を検証し、その汎用性を示すものです」と述べています。

GMの「アルティウム」バッテリーテクノロジーは、鉄道に必要な柔軟性、効率性、パワーおよび信頼性の提供が期待されています。GMとLG Energy Solutionとの合弁会社であるUltium Cells LLCは、現在、オハイオ州とテネシー州にバッテリーセル工場を建設しています。

GMのHYDROTEC水素燃料電池パワーキューブは、コンパクトでパッケージしやすく、機関車を含む広範な用途に使用することができます。HYDROTEC燃料電池システムは、世界中から調達される部品を用いて、ミシガン州ブラウンズタウンにあるGMとホンダの合弁製造会社のFuel Cell Systems Manufacturing, LLCで組み立てられます。

ワブテック社(Wabtec: WAB、www.wabteccorp.com)は、世界を動かし改善する輸送ソリューションの構築に重点的に取り組んでいます。貨物輸送鉄道業をはじめ、鉱業、海運業、産業の各市場に機器、システム、デジタルソリューションおよび付加価値サービスを提供する世界的な大手プロバイダーです。150年以上にわたって鉄道業界のリーダーであり、米国および世界中でゼロエミッションの鉄道システムを実現するというビジョンを掲げています。世界50カ国の拠点に約27,000人の従業員を雇用しています。

 

報道関係者からのお問い合わせ先:

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社 マーケティング&コミュニケーションズ gmj.communications@gm.com

株式会社ユナイトパブリックリレーションズ  TEL 03-3504-8661

一般の方からのお問い合わせ先:

GMジャパン・カスタマー・センター:0120-711-276 受付時間9:00-18:00(年中無休)