MPG 100:GM、自動車業界最古の実験施設が開設100周年
ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースの「20の事実」とは
本プレス・リリースは2024年9月25日に米国で発表された英語版プレス・リリース
の抄訳版です。詳しくは、英文プレス・リリースをご覧ください。
デトロイト発-ゼネラルモーターズ(GM)のあらゆるテストを行う重要な施設である「ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコース(米国ミシガン州ミルフォード)」は、今年で開設100周年を迎えました。これを記念して、2024年9月21日(土)、従業員、OB、およびその家族7,000人以上が集まり、世界最古の自動車試験専用施設の記念すべき節目を祝いました。
ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースは、1924年9月25日、当時のGM社長アルフレッド・P・スローンJr.の指導のもと開設されました。総面積4,000エーカーにもおよぶ敷地を有し、約150マイルのテストコースを完備した、GMのすべての自動車、ピックアップトラック、SUVのテストと開発において重要な役割を果たし続けています。
式典当日、来場者には、2.9マイルのサーキットコースや急勾配の坂道、舗装路および未舗装路、さらにブラックレイクと呼ばれる67エーカーの広大なブラックトップエリアなどを巡るセルフガイド・ツアーが行われました。また、セレモニーを記念して、1910年式「REOモデルR」や1922年式「キャデラック・タイプ61ビクトリア・クーペ」など、希少モデルを含む数百台のクラシックカーが会場内に特別展示されました。
GMのマーク・ロイス社長は、「ミルフォード・テストコースは、GMの長い革新の歴史の中核であり、安全技術からスーパークルーズに至るまで、自動車業界に革命をもたらしてきました。ここでは車両の性能はさらに向上し、私自身も夏季のインターンとしてV6エンジンの騒音と振動の研究に携わり、キャリアをスタートさせた場所でもあります。本日、ミルフォードは100周年を祝うとともに、次の100年においても、自動車試験と開発における次の100年のリーダーシップを担うことを期待しています」と述べています。
GMはこの100周年イベントの一環として、GMヘリテージ・センターとGMプルービング・グラウンドOBクラブの監修により、車両、工芸品、写真、歴史的ビデオなどを展示した期間限定の博物館を開設しました。
ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースは、その規模、範囲、歴史など、さまざまな点で並外れた存在です。100周年を記念し、この歴史的な施設に関して知っておくべき20の事実(20 facts)をご紹介します。
規模・スケール・速度:
● 1923年、GMはミルフォードの土地を10万ドル以上で購入しました。この土地は一般的に平坦な南東ミシガンでは珍しい起伏ある地形と267フィートの標高差から「ブラフ(絶壁・崖)」と呼ばれていました。
● 当初は1,125エーカーの敷地に2つの建物と5.5マイルの試験道路がありましたが、現在は4,000エーカー以上の敷地に150以上の建物があります。
● ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースには131マイルの舗装道路と16マイルの砂利道を含む、約150マイルの2車線道路があります。もし、仮にここが連続した1本の高速道路であれば、ドライバーは時速70マイルで2時間走行し、折り返してさらに2時間走ることが可能です。
● GMのスタッフは、車両開発のために年間1,500万マイル以上のテスト走行を行っています。
● エンジニアは、華氏-40度から華氏130度、高度-700フィートから12,500フィート、湿度10%から90%、風速0マイルから100マイルといった極限の環境条件をシミュレーションすることができます。
● 衝突実験室には安定性を確保するために、実験場下の岩盤に14万ポンド(約70トン)の鉄筋コンクリートが固定されています。
● 「ブラックレイク」は67エーカー(サッカー場51面分)のテストエリアで、さまざまな気象条件下での車両の動的テストに使用されます。
● 全長2.9マイルのロード・コースは、世界各地の有名なサーキットのセクションを模しています。コースは17のコーナーで構成されており、それぞれが特定の性能要件をテストするように設計されています。ストレートでは時速150マイル以上のスピードが出ます。
● 4,200人以上の従業員のために115エーカーの駐車場があり、175エーカーの芝生があります。
● 独自の変電所、廃水処理施設、現場の消防・救急スタッフ、医療施設があり、24時間365日稼働しています。
革新の100年:
GMで発明され、ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースで命を吹き込まれた注目すべき自動車技術革新を、いくつかご紹介いたします:
● 1934年、最初の車両横転試験が実施されました。現在、屋内横転試験施設では、車両を横に倒したり、逆さまにしたり、一回転させたりといったことができます。
● ガードレールがミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースで初めて開発されたのは、制御不能になった車両が対向車線にはみ出すのを防ぐためでした。現在は130マイル以上のガードレールが設置されています。
● 1930年代、GMのエンジニアは初の量産型のオートマチック・トランスミッション、ハイドラマチックを開発し、テストコースで大規模な路上テストを行いました。
● GMは1939年の万国博覧会において「フューチュラマ」と呼ばれる展示の中で、最初の自律走行車のコンセプトカーを披露しました。また1950年代までに、コースの円形テストトラックに埋め込まれたケーブルを追従する自動運転シボレーの試験を行っていました。さらにGMとクルーズは2016年、初めての完全自律走行車「シボレー・ボルト」のテストを開始しました。
● 1953年、GMは初代「シボレー コルベット」を発表。以来、1,064馬力の2025年型「コルベットZR1」を含め、すべてのコルベットがミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースで車両テストされてきました。
● テストコースで開発され、1969年に導入された「インファントラブシート」は、後のチャイルドシートのモデルとなりました。
● GMは、内燃機関から排出される有毒ガスを削減する触媒コンバーターの発明により、走行時の排出ガスを削減しました。さらに1975年までにGMの米国およびカナダ製のすべてのガソリン車に触媒コンバーターが搭載されました。
● 元来、空軍が射出座席の試験用に開発した衝突試験用ダミーを使って、GMは何千回もの衝突試験を実施しています。身長5フィート9インチ、体重173ポンドの「ハイブリッドIII型」は、世界で最も広く使用されている衝突試験用ダミーモデルとなりました。
● エンジニアたちは、業界を変える新しい安全性のアイデアを持っていました。それは、ドライバーに車両を降りる前に後部座席を確認するよう注意を促す車両システムです。テストコースでの試験を経て、GMはまず2017年型「GMCアカディア」にこのリアシート・リマインダー機能を搭載しました。
● GMは、対応道路で使用するための世界初のハンズフリー運転支援技術「スーパークルーズ」を開発しました。ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースで試験をして、2018年型「キャデラックCT6」に初めて搭載されたこの技術は、車載カメラ、センサー、LiDARからのデータとドライバーの注意を監視するシステムを使用します。2024年、GMはスーパークルーズのネットワークを2025年末までに米国とカナダで約75万マイルの道路に拡大すると発表しました。
【100周年記念100秒動画】 https://youtu.be/Gc7_9OIrdcI
報道関係者からのお問い合わせ先:
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
マーケティング&コミュニケーションズ gmj.communications@gm.com
<GMジャパン メディアオンラインサイト>
企業ニュースルーム https://media.gm.com/media/jp/ja/gm-new/home.html
シボレー プレスルーム https://media.gm.com/media/jp/ja/chevrolet/home.html
キャデラック プレスルーム https://media.gm.com/media/jp/ja/cadillac/news.html